つぐみきょうこ
東京都出身。柴又育ち。
全日本ピアノ指導者協会会員(PTNAピティナ)
ヤマハリテイリング銀座支店所属(jet)
脳トレピアノ®東京都東部支部長
エグゼクティブ認定講師・UTAKURA認定講師
6歳よりヤマハ 音楽教室に通う。
小学校からヤマハ のイベントや大会、学校では合唱の伴奏・演奏をしていました。夏休みは、いろんな個人音楽教室の生徒さんがヤマハ 銀座センターに(現ミュージックアヴェニュー)1週間毎日通ってアンサンブルで1曲仕上げるというイベントがあってそれにハマっていたことがありました。
小さい頃に教わっていた先生は私にいろんな経験をさせてくださいました。
とにかく演奏するのが大好き!
それが先生に伝わったのだと思います。その先生がいなければ今の私はいないと思っています。本当に感謝しています。小学校のときから大会にもよく出ていました。でも残念ながら何の大会に出ていたのか…両親は音楽に積極的ではなかったので覚えておらず。
発表会では毎年最後に演奏したい!
だからといって先生や両親にわがままを言ったのではなく、最後になるようにコツコツと練習に励みました。(今思えば、年齢順がほとんどのプログラム構成。それをなぜわからなかったのか…教えてくれなかったのか…悔みます。)残念ながら、最後に演奏はなかったです…
中高一貫校に進学して部活(音楽部)で老人ホームに定期的に慰問していました。高校では体調を崩すことが多かったこともあり(音楽の大学へ行くことも考えたのですが)いつしか音楽ではなく心のケアに興味を持つようになり、将来はカウンセラーになりたいと思うように。女子大の教育学部教育心理学/教育カウンセリングを専攻。(社会教育主事の資格あり)
カウンセラーになるのは大変だった!!
ということで普通に就職。営業です。
営業職を何年か続けましたが、20代半ばにあるこのまま続けていても…と思い始め、そのときお世話になっていた先生の薦めでヤマハシステム講師を考えたのですが、受験資格の年齢がオーバーでして…そのあともいろいろありますが…
自宅にて音楽教室をすることになりました。ピアノは輪湖広子師事。現在に至ります。中学1年生の娘と3人家族です。
教室は防音室完備
(ヤマハ アビテックス)
ピアノ:グランドピアノ C3L
エレクトーン:ELC-02
ヤマハ 演奏グレードピアノ・エレクトーンともに上級取得(4級)
指導グレード取得
EF東関東大会金賞受賞
EF関東大会銀賞受賞
すずき音楽事務所:ブライダルの披露宴でエレクトーン・ピアノ演奏
村上音楽事務所:ホテルのチャペルにてオルガン奏者
プロフィール つぐみきょうこ
