脳トレ ピアノ 、シニアさん向けのピアノレッスン。現在、町屋カルチャースクールにて月2回行っています。
ピアノを弾くのに自信がない…と仰られていたシニアさんが今では”エリーゼのために”を弾けるようになりました。こちらの曲は、シニアさんが幼いときに憧れていた曲だそうです。そんな曲が弾けるようになれるだなんて、本当に素敵ですよね。そして、そのお手伝いができる、私もとても幸せです。
個人の演奏のほかに全員でも演奏します。今までは同じ楽譜を一緒に弾いていましたが、最近ではアンサンブルをしています。
アンサンブルの編曲をするのは、もちろん私です。皆さん、どのパートを弾くかな…と想像して楽譜を書くのがとても楽しいです。そして、面白いのが私が想像した通りのパートを皆さんお選びになるところ(笑)私も一緒に楽しませて頂いています。
アンサンブルは前回、聖者の行進でした。
今はジングル・ベル!今度のレッスンのときはサンタさんの帽子を皆さんに被ってもらおうと購入済みです。もちろん、皆さんからの承諾を得ています。
アンサンブルの曲を演奏し終わったとき
”わー”と皆さんからの歓喜の声!
本当に楽しいです。
当教室でも「脳トレ シニアレッスン」を行っているので、どんな感じなのか動画を撮ってお見せしたかったのですが、皆さん、後ろ姿も手もダメだそうです…。残念です。
レッスンについて
年間40回 1回40分レッスン3ケ月10回レッスンを目安にしています子供のレッスン無理なく、ピアノ・エレクトーンを一生楽しむための基礎を徹底します。ピアノ・エレクトーンに興味を持って、上手に弾けるようになりたい!と習い事にされた生徒さんが長...
コメント